お遍路5日目(5月21日)


【本日の参拝寺】5寺(総距離180km)

 

34番 種間寺

安産の薬師さんとして信仰を集めるお寺さん。観音堂には柄杓が供えられている。

祈願を申し込んだ妊婦には、1週間本堂で祈願した底を抜いた柄杓が渡される。

持ち帰った柄杓は出産後に奉納する習わしがあるとか。 

境内はこじんまりしていて参拝しやすい。ご利益を感じるお寺さんの一つです。

本堂内に入り読経可。

 

35番 清瀧寺

大きな薬師如来像がある小さな厄除けのお寺さん。本堂の前にある高さ15mの薬師如来像は、真言を唱えながら胎内の108段を「戒壇巡り」することで厄除けのご利益があるという。このお寺までの道は特に狭いので運転に注意!(すれ違いできない場所も多々あり)

境内に駐車場あり。

 

36番 青龍寺

唐の青龍寺にちなみ命名されたい海上安全のお寺さん。鮮やかな朱色の三重塔がある。

大師が唐から投げたという独鈷が本堂に納められている。 薬師堂・三重塔・聖天堂・恵果堂など見所が多く、ご利益を感じるお寺さんである。

 

37番 岩本寺

四国霊場で唯一、5尊の本尊を安置しているお寺さん。本堂内陣の格天井には、昭和53年に本堂が建立された際に、全国から公募した575枚の絵がはめられている。仏教画や花鳥画などさまざまな絵が並ぶ中、入口近くのマリリンモンローの似顔絵は特に有名。

本堂の中に入り読経できるので、やや力んでしまいました!

で、今回はこの大師堂で不思議体験をしました・・・

お経を唱えていると、頭の中に「キ~ン」と、おりんを叩いたような音が10秒ほど響いたのです。なんだったのか・・・・  

 

38番 金剛福寺

四国最南端、足摺岬に立つ大寺院です。37番「岩本寺」から約100kmと札所間では最長の距離で、歩きの場合には30時間かかるとのこと。多宝塔あり、見どころも多く観光客が多い。夕方着いたのでお遍路さんの姿は少なく、心地よく読経することができました。本堂の周りを歩いたりしばらく散策しました。

 

宿泊先:足摺テルメ 1泊2食1人1室9654円(カードOK)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

桂浜荘の 朝食は、6時50分(通常午前7時~)。

 

美味しい朝食をいただき、7時30分ホテルをチェックアウトしました。

 

そこから車で1分ほど走ると桂浜があります。

 

せっかく来たので桂浜を30分ほど散策しました!

 

以前来たのはいつか?と、考えてみたが思い出せず・・・

 

(30歳代の時来たのは確かなのですが)

 

 

「全く記憶がないため、坂元竜馬像も新鮮でしたよ!」

 

しばし散策し桂浜を後にしました・・・

 

本日は、移動距離が一番長いです!

 

気合を入れて34番寺に向かいます。そして34・35・36番寺を無事に打ちました。

 

次の37番「岩本寺」までは36番寺から60kmほどあります。

 

ナビをセットすると、海岸線を走るルートが選択されました!

 

また窓全開で、車を走らせましたよ~

 

(1時間30分ほどで目的地に到着)

 

この岩本寺でも不思議体験をしました!

 

本堂での参拝が終わり、次に大師堂に行きお経を唱えていると・・・ 

 

頭の中からなのか、耳の奥のほうからなのか「き~ん」という音が5~10秒ほどしたので

 

す。まるで「おりん」を叩いたような音でした。

 

「なんだこの音は?」

 

外部からではなく明らかに頭の中から聞こえました・・・

 

さほど気にも留めずに、本日最後のお寺さんがある足摺岬に向かいました。

 

ちなみに、ここから95kmもあります。

 

疲れの為か、目が重い・・・ 眠い・・・  

 

睡魔との戦いが始まりましたよ!

 

そのため30分ごとに車を停めて休憩し、無理をせず運転しました。

 

今日の昼食も、コンビニでサンドイッチと野菜ジュース!

 

白衣を着て、一人でレストランに入る勇気はまだありませんからね~

 

そして午後2時30分足摺岬に無事到着!

 

駐車場に車を停めて境内に向かいました。

 

さすがにこの時間、参拝者の数は少なくゆっくり読経できました。

 

「心地よかったですね~」

 

その後、足摺岬まで行き、荒々しい岸壁を見てやや感動!

 

そして本日お世話になる「足摺テルメ」にチェックインしました。

 

近代的なホテルで、部屋も広く、ベランダもありリゾートホテルという感じでした。

 

食事も美味く、これで10000円でお釣りがくるのですから安いですね。

   

(注)明日はここ38番寺から次に向かう39番寺までの距離は60kmほどあり